ひと足出遅れる艦これ記

石橋を叩いても渡れない艦これ攻略日記です。

「砲・弾」開発100回やってみた(2014/10/15)

みなさんこんばんは。

 

毎日デイリー開発、皆さん何してますか?

私は電探開発以後、主砲と砲弾を手に入れるために、そのレシピを回してました。

で、そのレシピ試行回数が100を数えたので、とりあえず紹介したいと思います。

最近デイリー+αで開発していたので、ちょっとペースが早いですけど・・・。

 

狙いは上段の3つ。

下の3つは参考で、今回回したレシピの中ではレアな方の装備です。

f:id:katatsuwasa:20141015215051j:plain

46cm三連装砲、九一式徹甲弾、15.5cm三連装副砲ですね。

 

46cm三連装砲は、全戦艦に2個は用意しておきたい装備ですね。

最近は、艦にフィットした装備だと命中率が上がり、そうじゃない場合下がるというシステムが導入されました

ただ、46cm三連装砲を2個装備したくらいでは、正直下がっているかどうか体感できません(笑)。

4個ガン積みしたらかなり下がった、という話は聞きますが・・・。

ということは、そうではない場合は大丈夫じゃないかと過信しております(汗)。

 

あとは、つい先日強化された九一式徹甲弾

一式徹甲弾という上位徹甲弾が登場しましたが、それでも開発可能な徹甲弾はこれだけですので、とりあえずこいつも戦艦の数だけは欲しい所です。

・・・とはいえ、私の装備設定方針では、運が30以上の艦に対しては基本的に夜戦カットインを狙うという形をとっているので、我が艦隊では全艦分用意する必要はないところです。

こういう方針をとっていなかったら、全艦分装備を整えてあげる方がいいかもしれません(笑)。

 

ついでに、15.5cm三連装副砲ですが、これは今じゃ市場価値が落ちてしまいましたが、一部艦娘に対しては相変わらず強力な装備として使うことができますね。

あとは、阿賀野型や大淀を除けば、軽巡は航空機の搭載数がほとんど1しかないため、撃墜されたら弾着観測射撃が使えなくなるため、ちょっと安定性に欠けます。

その代わりに、夜戦連撃に特化して副砲二つ装備、なんてことも海域によっては十分考えられます

まあ、あわよくば、という感じで狙っています。

 

 

で、これらを狙うレシピはというと・・・

10/251/250/10

の超定番レシピです(笑)。

何も考えずにこれを回しました(笑)。

ボーキサイトを30にすると三式弾も狙えたり、燃料を100にすると缶・タービンも狙えたりと、応用範囲は広いので、色々試されてもいいと思います。

ただ、私の場合は両方とも数はある程度集めたので、ピンポイントで狙うためにこれにしています。

 

で、こちらが開発結果。

提督Lv.101、旗艦は榛名Lv.84です。

f:id:katatsuwasa:20141015221101j:plain

100回中、46cm三連装砲×4、九一式徹甲弾×1、15.5cm三連装副砲×2という結果でした。

(参考:41cm連装砲×9、25mm三連装機銃×1、甲標的 甲×3

前回、前々回の開発結果がなかなか良かった分、今回の結果がかなり落ち着いて見えますね(汗)。

46cm三連装砲が4つも手に入ったのは嬉しいのですが、徹甲弾はあと一つや二つくらいできてもいいんじゃないかという気がします。

でも、十分平均くらいみたいなので、文句は言えません(笑)。

これくらいが普通ですね。

気になるのは、失敗数が25もある点ですね。

このレシピの失敗率はそこまで高くないと思うのですが・・・。

その分開発資材を節約できたと思えば儲けものですけどね(笑)。

 

結果としては並でしたが、狙いのものが一つもできないということはなかったので、まあよかったのではないでしょうか。

思ったほど出なかったため、個人的には悲しいんですけどね(汗)。

 

f:id:katatsuwasa:20141015214500j:plain

実際には、こういう華やかな装備GETの画像をたくさん載せたかったのですが、SSの撮り忘れと数が少なくてちょっと切なくなりそうなので、今回はやめました(笑)。

 

ということで、今回はこの辺で。

次からのデイリーは何を回しましょうか・・・。

欲しいものは尽きないのでいいのですけど。

複合レシピというのもありですね。

 

予告

来週のメンテナンス&アップデート後の土日くらいに、また大開発大会を行う予定にしています。

次回開発予定は特に考えてないですが、

ソナー&爆雷 or 零式艦上偵察機 or 大型バルジ

あたりが欲しいので、その辺狙ったレシピを考えてます。

といっても、未確定ですのでお楽しみに。

当然、皆様のご要望を採用してそのレシピを回すことも考えてますので、何かありましたらコメントお願いします。

それでは。