ひと足出遅れる艦これ記

石橋を叩いても渡れない艦これ攻略日記です。

佐世保に行ってきました!〔番外編〕

気温が6月半ばだというのに連日真夏日(汗)。

一部では猛暑日になっているところもあるとか・・・。

体調管理には気を付けて生活したいところです。

 

さて今回は、佐世保レポート番外編です。

f:id:katatsuwasa:20160605095443j:plain

国道35号線の歩道橋上から、佐世保の様子です。

前回までは、佐世保旅行に行った際の艦これに関わるゆかりの地をご紹介しました。

今回は番外編ということで、それ以外で行った所もご紹介します。

また、ゆかりの地をマッピングしたので、そちらも併せて載せています。

とはいえ、ほとんど艦これとはあまりつながりがないので、サラッと流します(笑)。

 

展海峰

f:id:katatsuwasa:20160605095429j:plain

佐世保市の中心部から車で南西方向に20分くらい。

九十九島を南側から見ることができる公園です。

佐世保の観光案内を見れば、大概ここが載っていますね(笑)。

写真は展望台ですが、ここから見える九十九島は絶景だとか。

 

f:id:katatsuwasa:20160605095428j:plain

ただ、行った日は雨と霞がすごく、晴れていたらさぞ美しい景色なんだろうなということを感じる風景でした(泣)。

また佐世保に来たら見せたやるよということなのでしょうか(笑)。

機会があれば、いい景色を堪能したいですね。

 

石岳展望台

f:id:katatsuwasa:20160605095359j:plain

佐世保市内から15分程度西側にある、石岳山頂にある展望台です。

ここからも九十九島を東側から眺めることができます。

弓張岳より近い所から見ることができるため、九十九島だけならこちらがいいでしょう。

九十九島を見ようと、時間があったのでリベンジで訪れてみました(笑)。

 

f:id:katatsuwasa:20160605095400j:plain

ただ、やはり黄砂により霞がすごく、これもイマイチ(汗)。

とはいえ晴れていたので、気持ちよかったですね。

 

f:id:katatsuwasa:20160605095401j:plain

佐世保市内も見ることができます。

こちらから見る佐世保の風景もなかなかいい感じですね。

佐世保基地やSSKの様子もよく見えます。

九十九島動植物園森きらら」すぐそばの入り口から車で登れますが、道がやや狭いので、行くという場合は注意して登りましょう。

 

西海橋公園

f:id:katatsuwasa:20160605095413j:plain

西海市佐世保市の市境にある公園です。

ここからもよく針尾無線塔が見えます。

手前の西海橋がなかなか絵になる感じなので、ちょっと寄り道しました。

この下の瀬戸は潮流が激しく、時期のよっては渦潮を見ることもできるとか。

 

佐世保湾の夜景

f:id:katatsuwasa:20160605095425j:plain

佐世保の夜の様子です。

これは、Part.3同様倉島岸壁の対岸から、夜に撮影したものです。

艦艇や周りの照明等がいい感じの雰囲気ですね。

 

f:id:katatsuwasa:20160605095424j:plain

湾内はこんな感じでした。

いかにも港町の夜の風景という感じです。

なかなか美しいですね。

 

天神山公園からの夜景

f:id:katatsuwasa:20160605095426j:plain

佐世保市中心部の南側にある小山の上にあります。

どうやらかなりマイナースポットのようで、カーナビやGoogleマップに載っていない、案内もほとんどない、道も一部が非常に狭い、人の気配がない等々、なかなかの穴場です(笑)。

弓張岳に行こうかと思ったのですが、霞がひどかったので見えないだろうと思い、夜景スポットを検索して引っかかったところがここでした(笑)。

とはいえ、展望台があるほか、割と開けていて眺望もよく、周囲に灯りもないので綺麗に見えました。

たまたま見つけた場所でしたが、意外とおススメです。

 

佐世保市の公共施設

f:id:katatsuwasa:20160605095432j:plain

公共施設とは銘打っていますが、完全な番外編です(笑)。

まずは佐世保市役所佐世保の中心部の北寄りにあります。

10階建て以上はある立派な建物です。

近くには佐世保市内で最も大きな神社「亀山八幡宮」があります。

 

f:id:katatsuwasa:20160605095430j:plain

アルカスSASEBOです。

いわゆる文化交流ホールで、いろいろな公演の日程が組まれていました。

結構新しいようで、実際結構きれいです(笑)。

 

行った箇所と関連施設等をマッピング

今回行った所とそれに関連する施設、佐世保市と周辺の観光名所等をマッピングしました。

上で紹介したものの他にも、立派な教会とか防空壕跡に造られた商店街等、個性豊かなものを垣間見ることができます。

また、中心部の四ヶ町アーケードをはじめとした商店街は昼間はとても活気があり、様々な店が連なっています。

夜は外国人バーが多数あり、米軍がかなり身近な存在であることもうかがえます。

知らない街をぶらぶら歩くのも、結構面白いですね。

・・・まあ、写真があったら一緒に紹介したのですが、撮り忘れましたね(汗)。

 

グルメ情報

ご当地名物は、おなじみ「佐世保バーガー」や「レモンステーキ」が特におすすめのようです。

また、海軍カレーはあまりないですが、「ビーフシチュー」を押しているとか。

長崎の代表格「ちゃんぽん」も名店があるようです(今回は行かなかったですが)。

Twitterでいくつか画像は上げていますので、ご参考までに。

・・・ボケていたり写りがよくなかったりしますけど(汗)。

お土産は、会社とかにもっていくなら「九十九島せんぺい」が間違いありません(笑)。

また、「ぽると」というお菓子も、なかなか変わっていましたが結構おいしかったです。

ただ、同じ長崎県ということで、「カステラ」もある程度入手できます。

・・・「よりより」のような中華街にありそうなものは一切置いてなかったですけど(笑)。

 

 

以上で、佐世保レポート終了です。

ゲームも面白いですが、リアルな世界を見に行くのもまた楽しいです。

また時間と予算を見ながら旅行に行きたいです(笑)。

当ブログで紹介していない基地は「横須賀」「呉」「大湊」の3つですが、「大湊」はいかんせん遠すぎる(汗)、「横須賀」もかなり遠いので、本気で行かないと行くことはなさそうです(笑)。

ただ、自宅から「呉」は割と近いので、行こうと思えば行くことは可能なのですが、かえって行こうという気になるかどうかが微妙です(笑)。

次回は全く未定ですが(汗)、何か適当に書きます(笑)。